1. >
  2. >
  3. 子供を有害サイトから守ろう

子供を有害サイトから守ろう

キッズ携帯

キッズ携帯

子供を守ろう

防犯の目的から、子供に携帯電話を持たせているご家庭が多くなりました。
どこにいてもすぐに親御さんに連絡が取れますので、携帯電話を所有していることは子供にとっても安心感があるでしょう。
学校や塾までの行き来に外部から守る携帯電話も、インターネットの有害サイトやあやしい情報などから子供を守るには、親御さんが見守ることやフィルタリングソフトなどの活用が有効です。

最近では格安SIM会社でファミリープランの提供や、ウィルス対策オプションなどを追加できる場合もありますので、格安SIMで契約しているご家族は検討してみましょう。

フィルタリングで有害サイトの閲覧制限

携帯電話契約の中に、フィルタリングというものがあります。
子供が閲覧するにはふさわしくない内容のサイトが限定されていて、インターネットを利用するときに制限をかけられるという機能です。
アダルトサイトや出会い系サイトなどが有害だとみなされていますので、親御さんの目から見て制限したいサイトが見られないようになります。

フィルタリングは完璧なツールというわけではありませんので、ネットを使う上でのルールは、親子で直接話し合って考えることが重要です。
フィルタリングとはどういうものなのか、利用する前にわかるように説明してあげてください。

本当に有害なサイトとは

子供に見せたくない有害なサイトというと、まず思い浮かぶのが出会い系サイトやアダルト系サイトです。
これらのサイトは、基本的に年齢が18歳以上でないと利用できないという表示が出されますが、実年齢よりサバを読むことで利用することが可能になってしまいます。

こうしたサイトを利用したことで事件に発展し、被害にあった事例が実際に起きていますから、家庭でよく話あっておくことが必要です。
子供にとって有害だとみなされる情報の入ったサイトは、ウイルス対策ソフトを使用しても制限できません。
子供はまだ判断力を身につけている途中段階ですので、当人だけで有害かどうかを見極めるのは難しいでしょう。

どんなサイトが有害?

どんなサイトが、子供にとって有害なのでしょう。
具体的なものを、以下にいくつか取り上げてみます。

家出や自殺を誘導するような内容を掲載しているサイト、オンライン詐欺のサイト、個人情報を入力させるサイト、麻薬や毒物などの入手ルートや情報を掲載したサイト、犯罪を促す内容のサイト、他人の誹謗中傷や悪口、陰口などを掲載したサイト、人を傷つけているシーンなど残酷な画像を特集したサイト、出会い系サイト、風俗情報やポルノ画像などを掲載したアダルトサイトなどが考えられます。

子供は日々成長していますので、携帯電話を持ち始めたときと今とでは、またインターネットに対する向きあい方が違っているかもしれません。
ときどきは親子で話し合う時間を作り、子供の意見に耳を傾けるなどしながら、家族で成長に合わせたルールを作っていくようにしてみてはいかがでしょう。